12月ももう終わりに近づき、そして今年も終わろうとしています。
今月は結局、ツーリングには1度しかいけませんでした。
今年最後のツーリング記事になるわけですが、12月2日に岡山県の牛窓までツーリングにいきましたので、そのことを書きたいと思います。

12月2日朝、自宅を出発し阪神高速湾岸線に乗り、神戸方面へと向けて走りました。
この日は12月初旬でしたが朝の冷え込みはかなり厳しく、インナーダウンやらオーバーパンツやら完全な冬装備でのツーリングになりました。
湾岸線から神戸線へと乗り継ぎ、そのまま第二神明道路へと入ろうと思いましたが、湊川を過ぎたところ辺りの電光掲示板に垂水~名谷間凍結防止作業中との嫌な情報が…
凍結防止剤を撒いてすぐの道路を走るのは嫌なので、慌てて若宮で降り、国道2号線を西進。
玉津で第二神明に乗り、明石SAで一休みしました。

P1290278r

P1290286r

とても寒かったですが、僕以外にもバイクの方がいらっしゃいました。
ここのSAは昔よく寄っていましたが、バイクで来ると新鮮味があります。
明石SAを出た後は、そのまま加古川、姫路、太子龍野バイパスと無料の快適道路です。

龍野から相生に入り、そのまま下って国道250号線に乗り、峠を越えて赤穂市に入りました。

P1290289r

反対側の相生市の看板はきれいなのですが、赤穂市の看板は汚れが目立ちます。

P1290293r

このモニュメントは昔から知っていますが、止まって間近で見たのは今回が初めてです。

峠を下って赤穂市の市街地を通り、また峠を越えて岡山県に入りました。

P1290303r

P1290311r

そのまま道なりに進み、日生の中心部へと向かいました。

P1290324r

P1290325r

12月なのでカキが解禁になっていました。
シーズン開始間もないですが、なかなかの盛況でした。
ここでカキオコをいただきました。

DQAPmoUVwAA0Wuw

日生名物でテレビなどでも紹介されたりするのですが、おいしいです。
ここ日生や赤穂、相生のカキはにおいが少ないのでカキが苦手な人でも食べやすいと思います。

P1290335r

P1290357r

静かな漁村、といった感じのたたずまいです。
備前インターチェンジより、今回のツーリングの目的の一つである岡山ブルーラインに入りました。
昔、車で走ったことはあるのですが、バイクで走るのは今回が初めてです。

道の駅 黒井山グリーンパークにて小休止しました。

P1290369r

寒かったですが天気がよかったので車もバイクも多かったです。

P1290373r

この道の駅を出てすぐのところで片側通行規制を行っておりました。
ところでせっかく岡山ブルーラインを走ったのに、ブルーラインの風景や展望スポットでの写真が撮れずじまいでした。走ってみて思いましたが、ブルーラインは東側(備前ICから邑久ICぐらいまで)は割と景色がいい感じのところを走ります。しかし西半分(邑久ICから岡山バイパス合流まで)は普通のバイパス道路って感じであんまり風景を楽しむ感じではありませんでした。

続いて道の駅 一本松展望園に寄りました。

P1290425r

ミニ鉄道がありました。

P1290391r

P1290389r

踏切は本物だそうです。
昭和的な懐かしさを感じますが、子供を遊ばせるにはちょうどいいところですね。

P1290417r

展望スペースからは、瀬戸内海を一望できます。
晴れて空気が澄んだ感じでしたので、きれいに見えました。

P1290415r

展望スペースに猫さんがいましたが、顔出しはNGだそうです(笑)

一本松展望園を出発し、邑久ICでブルーラインを降りました。このICが牛窓の最寄になります。
そのまま県道39号線を南下し、途中で出てきた看板の案内に従って牛窓オリーブ園にたどり着きました。

P1290454r

駐車場にバイクを停め、散策を開始しました。

P1290465r

反対側は瀬戸内の海です。

P1290473r

P1290482r

何故か古墳がありました。

P1290490r

さわやかな景色が広がります。

P1290504r

焼却炉だと思いますが、なんかかわいらしい感じです(笑)

P1290514r

売店の上に展望台があって、周囲を見渡せるようになっていました。

P1290524r

右手前に見えるのは、牛窓の港なんでしょうね。

展望台からの景色を楽しんだ後、バイクのところに戻って出発しました。
続いて、牛窓神社に向かいました。

牛窓神社は、案内の看板通りに進んだところ神社の裏手側に出てしまい、結局裏手側から参拝することになってしまいました。
お詣りをした後、反対方向に進んで鳥居のところに出てきました。

P1290532r

P1290542r

反対側は海水浴場です。

下ったところをまた昇るのは結構大変でした。

P1290562r

P1290588r

P1290590r

本殿はこんな感じです。

P1290596r

まだ紅葉が残っていました。

牛窓神社を後にし、牛窓の港の方にやってきましたが、他の見所があんまり見つからずでした。
ツーリングマップルを見たり、スマホで調べたりしましたが、船で渡らなければならないところだったりとか、手軽に、というわけにはいかない感じでした。
途中のスタンドで給油し、なんとなく牛窓ヨットハーバーにやってきましたが…

P1290618r

P1290624r

僕にはただの船着き場にしか見えません…

牛窓ヨットハーバーを出発し、再び岡山ブルーラインに乗って岡山市内に向けて走りました。
前述したように、ブルーラインの西側は普通のバイパスって感じであんまり走っていて楽しいという感じではありませんでした。
ブルーラインから国道2号線岡山バイパスに合流し、兵庫県方面に向けて走りました。
スタンドのおじさんが言っていましたが、岡山バイパスは高速道路みたいな感じでみんな飛ばしているので、気を付けないといけない感じです。

P1290633r

2号線をひた走れば、また兵庫県に入ります。
そういえば結局、牛窓で何も食べなかったのでこの先の西有年にある「とらぽーと うかいや」に立ち寄ることにしました。

P1290640r

P1290646r

ここは一昨年まで転勤で兵庫県の播磨地域に住んでいた時にたまに立ち寄っていましたが、今回久しぶりの訪問です。
名前の通り、トラッカー御用達という感じの食堂です。
こういうノリはすごく好きです。

DQBUr5RVQAE2V9u

今回はスタミナ定食にしました。シンプルだけどおいしいです。

DQBUr5PUIAEysa7

欲張っておでんも頼みましたが、正直なところもう少し味がしみ込んで欲しいのと、大根がもうちょっと軟らかくなっていたらなぁ…と思いました。

お腹がいっぱいになったところで大阪に向けて出発しました。
途中、寄りたいところがあったので姫路から国道312号線を北上しましたが、結局用事は果たせず…
また姫路の市街地に戻ってきて、姫路バイパスから加古川バイパス、第二神明と繋ぎました。

P1290650r

P1290657r

行きと同じく、明石SAに立ち寄りました。
夜になるとやっぱり寒いし、疲れも出てきたので長めに休憩をしてから出発しました。
玉津ICから一般道に降り、その後はそのまま一般道で帰りました。

今回のツーリングは天気もよく充実したツーリングでしたが、少し時間がかかり過ぎた感があるので次回はもう少し余裕を持ってツーリングをしたいです。
この日が土曜日で、翌日も休みであったのが幸いしました。
冬のツーリングは寒さとの闘いでありますが、やっぱりバイクでしか味わえない楽しさがあると思います。来年もまた、バイクで楽しんでいきたいです。